
ハロウィンは毎年10月31日に行われる、
古代ケルトを起源とされるお祭りのひとつ。
古代ケルトでは、この夜に
悪霊や魔女などが出てくると信じられており、
悪さをする霊や魔女から身を守るために
仮面を被ったり魔よけの焚き火などをした
と言われています。
現在では宗教的な意味合いは薄れ、
子どもたちが魔女やお化けなど
思い思いに仮装してお菓子をもらったり、
店舗デコレーションやひとつのイベントとして
日本をはじめ多くの国で親しまれています。
今年も家族やお友達と一緒に
ハロウィンをとことん楽しみましょう!

おすすめハロウィングッズ
インテリアで楽しむ... (続きを読む)
パーティーまではしなくても、
ハロウィン気分を盛り上げるインテリアがあれば
可愛い子供たちの姿が思い出に残せます。
おうちのリビングやキャビネットに
ちょこっとハロウィンテイストを
取り入れてはいかがでしょう
パーティー気分で楽しむ... (続きを読む)
ご家族だけでの小さなハロウィンも
ちょっとしたバルーンやガーランドを飾れば
オリジナルのフォトスペースに◎。
ホームパーティーを開くほど力をかけなくても、
可愛いハロウィンフォトが撮れちゃいます。
*本格的な
ホームパーティーを楽しむ*

カラー選びについて... (続きを読む)
ホームパーティーの開催が決まったら、
デコレーションやテーブルコーディネートなど、
とことん楽しみましょう。
一口にハロウィンパーティーと言っても
色々なテイストがあるので、
あらかじめメインカラーになる配色を決めておくと、
全体的な統一感とバランスが取れ
ごちゃごちゃとせずすっきりとしたコーディネートに。
ハロウィンの定番カラーは何と言っても、オレンジ x ブラック。
黒を基本にモノトーンでまとめると大人っぽく、
ここ数年のトレンドであるピンク系をベースにすると可愛いらしく、
パープルやグリーンなどをアクセントカラーに加えると
斬新で個性的なハロウィンデコレーションに!
必要なアイテムで希望の色が無い場合は、
白やゴールド・グレーなど、
主張しすぎない中間色を選ぶと、
コーディネート全体のイメージバランスが崩れず
素敵にまとまります。
- コーディネート見本 -
ブラック×オレンジ

定番中の定番、ハロウィンらしい配色。
ジャックオーランタンやスパイダーなど、ハロウィンらしいモチーフを取り入れて
コーディネートするならこちらの2色をメインカラーに。
ピンク×ブラック

ここ数年のトレンド、
ピンクをベースにしたコーディネートは、
可愛らしいモチーフや女性が集まるパーティーにぴったり。
黒と合わせることでシックにまとまります。
モノトーン

黒をメインにアイボリーやグレーなどを合わせて。
大人っぽい仕上がりに。
パープル×オレンジ

パープルを加えるとポップに華やかなコーディネートに。
パープル

パープルとブラックをあわせた個性的なハロウィンデコレーション。
ピンク×ホワイト×パープル

お誕生日デコレーションで人気の組み合わせも、
ブラックのアクセントとハロウィンモチーフを取り入れることで
しっかりまとまります◎。
色からアイテムを探す
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

Little Lemonade Halloween Decoration
リトルレモネードハロウィンパーティー... (続きを読む)
リトルレモネードがこれまでにスタイリングしたハロウィンデコレーション!
『怖くないピンクなハロウィン』にオレンジ×ブラックの定番コーデはもちろん、
イリディセントやパープルで楽しむコーディネートなど、
『おとなだけで』『親子で』『個性的に』シーン別のコーディネートアイデアが満載!
ハロウィンデコレーションの参考にしてください♪
※過去のパーティーレポートとなります為、
ページ内に掲載しております商品は
取り扱い終了となっているものも含まれます。
ご了承くださいませ。※

人気のハロウィンモチーフ
モチーフについて... (続きを読む)
ハロウィンと言えば、骸骨、魔女、おばけ、コウモリ、蜘蛛、マミーなど
気味の悪くて、怖いものをテーマに飾り付けするのが主流。
ただやみくもにアイテムを集めるとごちゃごちゃして、統一感が無くなってしまうので、
子供っぽいイラスト系か、モード系か、リアルなテイストでいくか、
イメージを決めてからアイテムを選ぶとまとまりがでて、バランスのよい仕上がりになります。
大人っぽく仕上げたい方は、無地やストライプ・ドット柄などの
シンプルなものを中心にコーディネートを。
キッズ向けにPOPに仕上げたい方は、人気のMeri Meriなどのイラスト物を
コーディネートに組み込むのがおすすめです。
Pumpkin - カボチャ -
Spider - くも -
Skull - ガイコツ -
Bat - こうもり -
Ghost - ゴースト -

さいごに

秋のイベントとして定着しつつあるハロウィン。
せっかくだから家族が集うリビングや子供部屋、
寝室などを少しだけデコレーションをして、
当日だけではなく長く、毎日楽しむのがおすすめ。
ハロウィンに限らず
少しだけその季節のイベントを
インテリアやカラーで取り入れるだけで、
大きなイベントやパーティーは無くとも楽しめますね。
生活の中に少しだけハロウィンモチーフを取り込んで
ぜひプチハロウィンを楽しんでみてください!
ハロウィンアイテム一覧はこちらから
